院長:佃 隆
お気軽にご相談ください!
症状別ページ
記事が見つかりませんでした。
お気軽にご相談ください!
記事が見つかりませんでした。
7歳の時に事故で野球のバットで頭を強打し、鞭打ち症になり、2回入院(計5週間)。姿勢が悪く、アトピー皮膚炎、自律神経失調症、喘息など様々な症状を経験。15歳でカイロプラクティックに出会って症状が改善したことで、ICU在学中より、カイロプラクティックの道を歩み始める。
カイロプラクティック大学を卒業後、アメリカ、カナダのカイロプラクティッククリニックを10院以上見学する。2016年に、妻と共に経営していた3つの治療院を一つにまとめ、三鷹で国内最大級のカイロプラクティック院としてリニューアルオープン。
姿勢に関する書籍を2冊出版し、共に重版。企業、学校での講演活動を行う。小児カイロプラクティックについても研鑽を深め、赤ちゃんからシニア世代までのファミリーカイロプラクティックを展開。
出身地 |
---|
三重県津市 |
家族構成 |
妻、娘1人 |
経歴 |
1996年 三重県私立高田学苑(6年制)卒業 1999年 カイロプラクティック院を三鷹で開業 2000年 ICU(国際基督教大学)卒業 教養学士 Bachelor of Liberal Arts 2005年 オーストラリア公立マードック大学健康科学学部 カイロプラクティック学科卒 Bachelor of Health Sciences (Chiropractic) 2008年 都立大学大学院都市科学研究科中退 2016年 現在の場所にて、リニューアルオープン(ファミリーカイロプラクティック三鷹院) |
所属 |
ICPA(国際小児カイロプラクティック協会)会員 NPO子供の姿勢をよくする会副代表 小児心身医学会会員 日本頭蓋健診治療研究会会員 |
趣味 |
ゴルフ:ベストスコア81(KOSHIGAYA GOLF CLUB) スポーツ観戦:野球、サッカー、オリンピックなど 温泉、サウナ、水風呂 |
好きな言葉 |
少年老い易く学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず。 人生万事塞翁が馬。 |
3歳の時に、すべり台から落下した際、頭部を打撲して入院。11歳で頸椎のムチ打ち。水泳の選手コースに所属し、両膝の側副靭帯損傷。12歳の時に過呼吸で入院。21歳でカイロプラクティックに出会い、幼少期からの怪我や不調を克服したことに感銘し、カイロプラクティックの道を進む。
カイロプラクティック大学を卒業後、アメリカ、カナダのカイロプラクティッククリニックを10院以上見学する。2016年に、夫と共に経営していた3つの治療院を一つにまとめ、三鷹で国内最大級のカイロプラクティック院としてリニューアルオープン。
小児カイロプラクティックについても研鑽を深め、赤ちゃんからシニア世代までのファミリーカイロプラクティックを展開。
出身地 |
---|
大阪府豊中市。父が転勤族で、小学生~高校生を福岡県博多で育つ。 |
家族構成 |
夫、娘1人 |
経歴 |
1990年 津田スクールオブビジネス卒業 1999年 カイロプラクティック院開業 2005年 オーストラリア公立マードック大学健康科学学部カイロプラクティック学科卒 Bachelor of Health Sciences (Chiropractic) 2016年 現在の場所にて、リニューアルオープン |
所属 |
NPO子供の姿勢をよくする会代表 |
趣味 |
水泳(得意種目:平泳ぎ) ゴルフ インテリア雑誌、収納家具通販の購読 空間観察をしていると、なぜか落ち着きます。家具の購入やレイアウト変更を考えるのが好きです。当院のレイアウト変更のとき、方眼紙に縮図を部屋のサイズから家具のサイズまで作成して20パターンも考え、楽しそうにやっていると家族に言われ、趣味であることに気づきました。 |
どんなお悩みもお気軽にご相談ください
住所 |
---|
東京都三鷹市下連雀3-24-7 平嶺ビル301 |
電話番号 |
0800-888-4270 |
定休日 |
日曜日 |