【初回枠】最短が9月2日(火)残り2枠/LINE・電話問合せでの初回枠空き有 (8月26日21時04分時点)

【パート求人:完全裏方&接客なし!】院内の環境整備・事務補助スタッフを募集!三鷹駅徒歩2分

本日の予約状況

更新日:2025年7月22日

目次

ワークライフバランスの取れた地域密着治療院のカイロプラクティックコンシェルジュとして働きませんか

現在、私たちの院では【3時間のみ】【接客なし】【裏方業務メイン】のパートスタッフさんを募集しています!

こんな方におすすめ!

  • 17時までの短時間で働きたい
  • 家事と育児を両立したい
  • 人と接するのは少し苦手だけど、もくもく作業が得意
  • 院内の環境を整える裏方のお仕事に興味がある
  • シンプルな作業で地域貢献したい

お仕事内容

「患者さん対応一切なし!完全裏方のお仕事」です。
具体的には…

  • 掃除・洗濯
  • 花の水やり
  • 郵送物準備
  • 簡単な印刷・POP作成
  • 院内カレンダーの設定(WEBと紙)
  • お菓子の袋詰め
  • 備品補充
  • 印刷物補充

など、誰でもできるシンプル作業のみ!

勤務時間(103万円扶養内・123万円所得税の壁以内での調整OK)

  • 【月・木・土】14時〜17時
  • 【火・金】12時〜15時
  • 週5日、1日3時間ほどの短時間勤務
  • 時給1,400円+交通費支給(1日500円まで)
  • 年収103万円扶養内・123万円所得税の壁以内の調整可能
  • 基本的に、5日間全て出勤が必要
  • 特に土曜日の出勤は必須(月2~3回)
  • 祝日は応相談

接客・受付業務はありません

  • 電話対応なし
  • 受付・予約業務なし
  • クライアント対応・お子さま対応なし
  • 制服なし(動きやすい私服OK)

当院の正社員スタッフ(CA:カイロプラクティックアシスタント)は施術やクライアント対応に集中
パートスタッフさんは、院内環境を整え、チームの一員として活躍していただきます!

院の雰囲気・働く魅力

ファミリーカイロプラクティック三鷹院は、地域のご家族の健康をサポートするアットホームな治療院です。
現在20代~50代のスタッフが在籍し、和やかな雰囲気です。
17時までには退勤でき、育児含め自由な時間を確保できます♪

株式会社Health Educationの理念

株式会社Health Educationは、カイロプラクティック院運営を通じて健康教育の機会を提供し、健康意識を高め、国民の健康に寄与することを理念としています。

当院では、クライアント1人1人の生きがいの創造をサポートし、Living Life Full On~輝く人生~を達成できるよう応援いたします。

1人1人の個性を育てたり、何に自分が向いているのかを知ったりするためには、健康が土台となります。健康をサポートして、それぞれの人生に、その人だけの花を咲かせるお手伝いをし、共に喜び合います。

ファミリーカイロプラクティック三鷹院について

ファミリーカイロプラクティック三鷹院では、栄養、運動、睡眠、精神、神経(姿勢)の多方面の分野から健康へのアプローチを行います。

カイロプラクティック大学を卒業しているカイロプラクターによるカイロプラクティック施術の提供、「姿勢の魔法『シャキーン』メソッド」を開発した姿勢の専門家佃隆による姿勢指導、医師と提携した分子整合栄養医学による栄養指導、理学療法士の運営する国内最大級のトレーニングジムとの連携、地域の整形外科と連携したレントゲン、CT、MRIなどの画像検査に伴う医療的診断、睡眠環境を改善する寝具や寝室のケア、外部講師を招いての花育による精神的ケア、靴の専門オートフィッツとの提携など、地域の専門家と提携しながらクライアントに高いレベルで健康探究する機会を提供しています。

Living Life Full On~生きがい・輝く人生~

株式会社Health Education代表取締役、ファミリーカイロプラクティック三鷹院院長の佃隆(写真右)と、株式会社Health Education取締役、ファミリーカイロプラクティック三鷹院副院長の佃美香(写真左)です。

当社の求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。

私たち夫婦は共に子ども時代に大怪我に遭い、病院で治らなかった体の諸症状がカイロプラクティックを受けたことで改善し、人生が好転し、オーストラリア公立マードック大学健康科学学部カイロプラクティック学科を卒業し、ご縁があって夫婦となり、院を合併移転し、2016年に現在の地で臨床活動を行っております。

共に切磋琢磨して30年以上の知見を活かして生まれた治療法が「つくだ式カイロプラクティック」、姿勢指導法として生まれたのが「姿勢の魔法『シャキーン』メソッド」で2冊の書籍になっています。

症状の原因を特定するため、栄養、運動、睡眠、精神、神経(姿勢)の観点で検査を行い、多角的な視点での分析結果を踏まえて、一人ひとりに「ケア計画書」を作成します。

必要に応じて、地域の医療施設や専門家と連携し、幅広く健康をサポートします。現在は、大人だけでなく、赤ちゃんの頭のゆがみの治療でも人気となり、2024年には初診患者の半数以上となる200人の赤ちゃん初診患者の施術をしました。家族で営み、家族で通っていただけるようにと、院名にも「ファミリー」を付けました。

理想は、赤ちゃんのスクリーニング検査を行い、健やかな成長発達を見守り、乳幼児期、思春期、壮年期、青年期、産前ケア(妊活ケア)、マタニティケア、産後の骨盤矯正ケア、更年期ケア、シニアケアというように、一生を通じてご家族みなさんのケアを行うことです。

(30周年パーティーの集合写真)

(30周年パーティーのカイロプラクティックを受けるキッズの集合写真)

30年以上定期的に通院している方や、三世代で来院される方、地域企業では福利厚生として社員全員の福利厚生として通院される方など、多くの方に愛されている当院です。

ミッションとしては、「目の前の患者に全力を尽くす。カイロプラクティックを通じて、より多くの患者の健康づくりに貢献する。」ことを掲げております。

西洋医学の薬や手術だけでは解決できない問題でも、カイロプラクティックを中心に様々なケアを組み合わせることでクライアント1人1人の人生を豊かにするサポートを行うこに大いなる価値を感じております。

そのため、当社、当院の理念やミッションに共感し、共に働く仲間を探しております。

【院の特徴】

  • 三鷹駅徒歩1分!地元をはじめ関東全域からの通院、赤ちゃんからシニア世代までの幅広い年齢層、医師・プロスポーツ選手など数多くの専門家の方にも愛されるカイロプラクティック院。
  • 赤ちゃんが初診患者の半分以上
  • 夏涼しく、冬は暖かい環境での仕事
  • オフィスがゆったりとしたスペースで作られており、デスクが広く、パソコンの動作もサクサクの環境
  • 子育てママも働きやすい勤務形態

カイロプラクティックとは

腰痛・肩こりや姿勢の歪みによる悩み、内科的な疾患にもアプローチできる健康増進型治療法。詳しくは次の動画(19分35秒)を視聴ください。
*オリジナル版は英語ですが、院長佃隆が日本語版製作に当たり、翻訳、レコーディング総指揮を担当。

休日

週休2日
有給休暇取得率は100%です。
時間休暇も取れる制度を就業規則に盛り込んでいます。

  • 未経験可
  • ブランク可
  • 無資格可
  • 新卒可
  • PC(Excel/Word)の基本操作ができる方
  • ブラインドタッチができる方

    ※院内のコミュニケーションはチャットワークを使用しています。

こんな方を歓迎します!

🌼 時間を有効活用したい方
 → 短時間勤務で、残りの時間は家事やプライベートに◎

🌼 人と接するより、コツコツ作業が好きな方
 → 掃除・整理整頓・印刷など、黙々と作業するのが得意な方にぴったり

🌼 家庭や子育てと両立したい方
 → 扶養内(103万円以内)で無理なく働けます

🌼 院内の環境を整える仕事が好きな方
 → ウォーターサーバーの管理、お花の水やりなど、細やかな気配りが活かせます

🌼 もともと接客や受付をしていたけれど、今は裏方で働きたい方
 → 完全バックオフィス業務。電話応対・受付・クライアント対応はありません

🌼 近隣(三鷹・武蔵境・吉祥寺など)にお住まいの方歓迎

🌼 長期勤務できる方歓迎
 → 継続して院内を支えてくださる方を歓迎します

【特に歓迎】
主婦・子育て世代の方
事務経験者の方(ブランクOK)
コツコツ作業が得意な方

申込方法・選考プロセス

[1] 当社の求人に応募したい旨をメール(info@mitaka-chiro.com)にてご連絡ください。
お名前 携帯電話番号を付記してください。

[2] 採用担当より、求人継続中かどうかをご返信いたします。

[3]履歴書・職務経歴書を送付ください。よりご応募ください

[4] 採用担当より、会社説明および見学日程の調整などの連絡をさせていただきます

[5] 会社説明・見学 実施

[6]入社試験・面接 実施

[7] 採用決定のご連絡

求人内容の質問、相談などもお気軽にどうぞ。それでは、ご応募お待ちしております。

院長:佃 隆

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都三鷹市下連雀3-24-7 平嶺ビル301
電話番号
0800-888-4270
定休日
水曜日・日曜日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

目次