【直近の初回枠】10/30(木)14時30分/ LINE登録で『初回枠キャンセル待ち登録可能』

カイロプラクティックについて

本日の予約状況

自分自身がカイロプラクティックと出会ったことで人生が大きく好転しました。それを書籍として、「1日3回で、ねこ背がよくなる『姿勢の魔法』シャキーン!」や「姿勢をよくすると、人生がきらめく!」~身体と心を整える「姿勢の魔法」シャキーン!の奇跡~にまとめ、廣済堂出版より上梓ました。

7歳の時に6年生がスイングした金属バットが事故で後頭部を強打し、以後、さまざまな症状に悩んサれ、首の痛みがおさまらず、2回(計5週間)入院したこともあります。手塚治虫先生著ブラック・ジャックに憧れて将来は医師を目指していましたが、いろんなことを知るにつけ、自身の症状はブラック・ジャック先生でも諦めてしまうような状態であることを確信し、中学2年生の頃には医師になる道は諦めていました。

ところが、中学3年生の時にカイロプラクティックを受ける機会に恵まれ試したところ、首の動きや手首の動きがスムーズになり、いつの間にか胃腸の不調や喘息症状も収まってきて、思考もクリアになってきました。大学3年生の時にはカイロプラクティックで自分の体が好調になっていたことを確信し、一般就職、柔道整復師、医師、カイロプラクターの選択を悩んだ末、カイロプラクティックの道に未来を感じ、選択しました。

臨床を重ねる中で、いろんな患者さんと出会いました。Oさんという患者さんは開院2日目に、院の前に飾ってあるお花がきれいだったので、と首を痛めた71歳の女性がいらっしゃいました。首の症状は数回で改善したものの、以後も予防ケアで28年間通院いただき、先日老衰でお亡くなりになりました。息子さん曰く、先生のおかげで最後の日まで自宅で過ごし、食事をしたり、トイレに行ったりすることもでき、お休みなさいの言葉を最後に明け方には旅立っていかれていたとのことでした。Oさんは90歳を超えても71歳の当時と比べて身長もあまり変わらず会う人みんなに姿勢がしゃんとされていて凛々しいと言われていらっしゃいました。既に他界していた祖母と同い年のOさんを本当のおばあちゃんのように感じることもありました。開院して3年目ぐらいの頃、Oさんから「ああよかった。先生、今日はちゃんとしていらっしゃるわね」と言われるのでどうしてそんなことを言われるのかを尋ねると、「だって先生、こないだは心ここにあらずであまり気が入っていなかったので」というお言葉をいただきました。自分なりにはいつも一生懸命治療をしているつもりでしたが、当時は研修で片道4時間かけて移動したり、食事も適当だったりすることも多く、どこか気がそぞろだったこともあったのだと思います。それからは、「目の前の患者に全力を尽くす。より多くの患者に貢献する。」をモットーに過ごしてきたので、以後はそのように言われることもなくなりました。ただ、今となってはそのような苦言を面と向かって言っていただく機会も少なくなったので、Oさんの言葉を胸に、朝5時に起きて井之頭公園を散歩したり、ゴルフに行ったり、サウナに行ったり、家族で朝食をとったりと整えることに尽力するようになりました。

6畳一室のスペースで始めたカイロプラクティックでしたが、今では国内最大級の広さの院を三鷹駅前に構え、日々楽しくクライアントのみなさまと接しております。今では、赤ちゃんや妊婦さんも多く通院いただき、三世代で通院されるご家族も増えております。今後も自身の健康や家族の幸せはもちろんのこと、クライアントのみなさまの健康づくりのお役に立てるよう、精進してまいりたいと思っております。


院長:佃 隆

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都三鷹市下連雀3-24-7 平嶺ビル301
電話番号
0800-888-4270
定休日
水曜日・日曜日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください
目次